イプロスの効果や料金体系やメリット・デメリットを徹底解説! 

イプロスとは|会員数国内最大級のBtoBマッチングプラットフォーム

イプロスは国内最大級のBtoBデータベースサイトです。

情報を探すユーザーと、技術をPRしたい企業のマッチングプラットフォームで、会員数は170万人、出展企業は6万社以上にものぼります。閲覧者は多くの製品・サービス・技術の中から分野別に情報を探すことができ、出展企業は業種や業界の垣根を超えて、幅広いユーザーに自社をPRできるプラットフォームです。

出展企業はサンプルやカタログが登録でき、見込み客の情報をリアルタイムで入手できることから、認知拡大や新しい商談・引き合いの場として活用されています。

キーエンスグループの戦略子会社としてスタート

イプロスはキーエンスグループの戦略子会社として2001年に設立され、「最小の資本と人で、最大の経済効果を上げる。」を経営理念として拡大を続けています。

年収が高く、生産性が非常に高いことで知られるキーエンスの子会社ということもあり、イプロスは就職活動においても非常に人気があります。

イプロスは分野別に3種に分かれている

イプロスは分野別に3種のサイトに分かれています。

自社の製品やサービスを効果的にPRする際は、適切なターゲットにアプローチすることが重要です。まずは自社の製品やサービスをどこに掲載するのが良いのか把握しておきましょう。

イプロスものづくり

イプロスものづくりでは、ものづくり分野の製品やサービスが掲載されています。イプロスものづくりでは下記の15つに製品が分類されています。

  • 電子機器・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • その他

中でも、業務支援サービスは約11.5万のサービスが登録されており、3つのプラットフォーム内でも最大となっています。

イプロス都市まちづくり

イプロス都市まちづくりでは、社会・暮らし・ビジネスにまつわる製品やサービスが掲載されています。分野は下記の8種類に分かれています。

  • 店舗・オフィス
  • 小売・物流
  • 業務システム
  • 建材・工具
  • 建築設備
  • 工事・工法
  • 土木・インフラ
  • エネルギー・資源

さらに、分類カテゴリでは「オフィス・業務用品」「IT・ソフトウェア」「照明・インテリア」など、詳細に掲載製品やサービスが分類されています。

イプロス医薬食品技術

イプロス医療食品技術は、飲食料品、医薬品・化粧品・バイオ関連の技術が掲載されており、掲載されている情報は下記の4種に分類されています。

  • 医薬品・化粧品
  • 飲食料品
  • バイオ
  • 研究

なかなか他では見つからない、ニッチな分野の技術や研究が掲載されており、技術者や研究者にはうってつけのプラットフォームです。

イプロスの強み・メリット

イプロスの強み(メリット)は下記の5つです。

  • 認知度アップにつながる
  • 新規リードの獲得ができる
  • メルマガ広告を配信できる
  • 無料で掲載ができる
  • サポートが充実している

イプロスを活用することで認知度のアップや新規リードの獲得が期待できます。また、イプロスには複数のプランがあり、掲載が無料でできます。登録会員数は170万人にもおよび、多くのリーチも見込めるため、登録だけでもしておくと良いでしょう。また、有料プランではメルマガ広告が配信でき、イプロスの活用や広告配信についてのサポートも充実している点も魅力的です。

認知度アップにつながる

イプロスを活用することで製品やサービスなどの認知度アップにつながります。会員数は170万人にものぼる国内最大級のプラットフォームであるため、掲載しておくだけで、一定のリーチが期待できます。

無料会員でも掲載しておくだけで、認知度アップの恩恵を受けることが可能です。より多くの会員にリーチしたい企業や、もっとイプロスを活用したい方は、さまざまな機能がついている有料のプランをおすすめします。

新規リードの獲得ができる

イプロスを活用することで、新規リードの獲得ができます。イプロスではものづくり・都市まちづくり・医療食品技術と、分野ごとに分かれており、それぞれの会員が目的を持ってサイトに訪れます。

ビジネス用のマッチングプラットフォームは多数ありますが、イプロスは分野が限定されているため、より需要と供給がマッチしやすいといえるでしょう。

また、オフラインの展示会やリスト営業などと比べても、少ない工数で労力をかけずに掲載ができる点も魅力的です。

メルマガ広告を配信できる

イプロスでは有料でイプロスの会員に向けて、メルマガ広告の配信が可能です。イプロスのデータベースを活かしてプッシュ型のアプローチができます。

また、メルマガ広告の1種に「デモグラフィック・ターゲティングメール」というサービスがあります。デモグラフィック・ターゲティングメールでは会員の中から業種・業界・役職・エリアでセグメントが可能で、最大1000人に1社独占のメルマガ配信が可能です。

見込み客のリストづくりや特定の業種・業界に向けた製品のPR、セミナーの告知などに非常に有効な手段です。

無料で掲載ができる

イプロスでは自社のサービスや技術、製品を無料で掲載ができます。会員数は170万人にものぼり、掲載しておくだけでも一定のリーチが見込めるため、認知拡大には有効な手段です。

有料会員の方がより効果的に多くの人に知ってもらったり、商談を創出したりしやすいため、まずは無料で登録をしてみて、必要になった際に有料会員に変更することをおすすめします。有料会員への変更はいつでも可能です。

サポートが充実している

イプロスの有料会員である販促支援会員では、サポートが充実しています。サポートチームがイプロスの活用方法や広告配信に関する相談に継続的に乗ってくれます。

また、状況に合わせたサポートツールも充実しており、チャットや電話での相談はもちろん、イプロスを活用するためのPDFマニュアルやマーケティングや活用方法が学べる動画講座を視聴できます。

イプロスのデメリット

イプロスには下記のデメリットがあります。

  • 求めている顧客や発注先が見つかるとは限らない
  • 成約・受注を獲得するまでに時間が掛かる可能性がある

イプロスはあくまでもマッチングプラットフォームであるため、必ずしも求めている顧客や発注先が見つかるとは限りません。

また、成約や受注につながるとしても、顧客にリーチをしてからリードタイムがあることを把握しておきましょう。

求めている顧客や発注先が見つかるとは限らない

イプロスに登録したからといって、必ずしも自社に合った顧客や発注先が見つかるとは限りません。イプロスにはさまざまな企業が掲載されており、それを探しに来るユーザーの属性もさまざまです。

自社のサービスや製品、技術の魅力を適切なユーザーに知ってもらうために、掲載ページには過不足なく情報を記載し、ユーザーが興味を持つような資料をダウンロードできるようにするなどの工夫が必要です。

成約・受注を獲得するまでに時間が掛かる可能性がある

イプロス経由で顧客のリストを獲得した際でも、成約や受注に至るまでには一定の期間がかかる場合があります。リストを獲得してからも、日程調整や商談、見積もりの作成など、さまざまな工数が必要です。

また、商談の結果、条件が合わずに成約・受注につながらないケースももちろんあります。掲載から成約・受注までにはリードタイムはあることを理解し、早めに動き出す必要があります。

イプロスの掲載料金や費用対効果は?

イプロスには大きく分けて「無料出展会員」と「販促支援会員」の2つの会員プランがあり、さらに、販促支援会員には4つのプランがあります。

▼イプロスの会員プラン一覧

無料出展会員販促支援販促支援販促支援2022販促支援2022
製品登録機能
引き合い管理機能
特設サイト
自動メール機能
ヒアリングオートメーション機能

無料会員もイプロスへの製品登録は可能であるため、無料で引き合いの創出が可能です。イプロスをより活用したい企業は見込み客を効率よく集める機能のある集客プランや自動メール機能がついている集客・育成プランがおすすめです。

また、タイアップやメール配信、その他の各種広告を単発で利用できる広告ラインアップも用意されています。

無料出展会員

無料出展会員は無料で自社の製品やサービス、技術をイプロスに登録し、PRや引き合いが無料でおこなえます。

有料プランと比較すると、特設サイトや自動メールなどの機能はついていません。また、引き合い管理機能や分析画面での一部制限があります。

有料プランと比べると機能も少なく、制限がありますが、イプロスは国内最大級のBtoBマッチングプラットフォームであり、登録しておくだけで一定のリーチが見込めるため、登録だけしておくのが良いでしょう。

集客プラン

集客プランは引き合いを獲得したい企業や認知拡大をしたい企業におすすめです。

基本の機能である製品登録機能や引き合い管理機能に加えて、検索エンジンでの露出を増やすための特設サイトや、見込み客に広告を表示するターゲティングバナーなど、集客に必要なさまざまな機能がついています。

また、獲得したリストに対して独自のメールが配信できる育成管理機能がついており、配信したメールのクリックログを取得できるため、見込み客の興味度が判別可能です。

販促支援集客プランでは通常の集客プランに加えて、ヒアリングオートメーション機能がついています。ヒアリングオートメーション機能では、ユーザーが資料をダウンロードした際に、AIにより自動生成されたアンケートを表示し、ユーザーのお悩みを抽出するため、事前にニーズを把握し、営業活動に活かすことができます。

集客・育成プラン

集客・育成プランでは集客プランの機能に加えて、自動メール配信機能がついています。

自動メール配信機能では、イプロスに掲載している内容からメルマガの文章を自動で生成し、配信部とPR情報を設定するだけで、簡単に見込み客のフォローができます。

リストは獲得できているが、定期的なフォローができておらずアポ率が低い企業や、リソースが足りずに見込み客のフォローまで手が回っていない企業におすすめです。

また、販促支援2022集客・育成プランでは、通常の集客・育成プランに加えて、ヒアリングオートメーション機能がついています。

イプロスのは怪しい?口コミ・評判を紹介

イプロスについて調べると、怪しいという情報が散見されます。イプロスについて、SNS上での口コミを見る限り、怪しいといったような口コミは見られませんでした。

実際にSNS上でのイプロスについての口コミをご紹介します。確認してみましょう。

良い口コミ1

イプロスは国内最大級のBtoBデータベースサイトということもあり、多くのアクセスを獲得できているという口コミが見られました。

「イプロス」というのは、情報を探すユーザーと技術をアピールしたい企業を繋ぐBtoBデータベースサイト!

掲載し始めてから多くの企業様にアクセスいただいておりとても嬉しいです🥰

ものづくりジャンルだけでなく、都市まちづくり・医薬食品ジャンルにも関係があるので掲載中なう!

引用:X(旧Twitter)

良い口コミ2

イプロスは親会社がキーエンスであるためか、スキルが高く仕事の早い人材が揃っているとの口コミが見られました。サポートを受ける際にも安心できる要因となり得るでしょう。

イプロスは仕事早い😅

若いのに的確でシッカリしてる。

さすがキーエンス。こちらも学べる事が多いので参考にしてますw

外部接触が多いのも営業職の役得。

色んな職種、業界から沢山学べる。

引用:X(旧Twitter)

良い口コミ3

イプロスを活用することで、営業リストの作成も可能です。業種や業界で絞って企業の製品や情報を把握したうえで営業リストを作成できるため、効率的に営業活動ができます。

ものづくり系の企業で喜ばれたのは営業リストの作り方。

すっごい簡単でイプロス製造業使えば良い。

どうアクセスするか?は営業人員等によりますが!

引用:X(旧Twitter)

悪い口コミ1

イプロスで獲得したリストは大半が非アクティブであるという口コミが見られました。メルマガを配信した際などに、しっかりと分析をおこない、リストの定期的な精査が必要です。

イプロスで既存顧客をラベル分けしてリスト化。MAでいうところのランク分け。予想通り死んでる潜在層が大半。メルマガはしばらく見なくなると、自動振り分けでゴミ箱に行ってしまうので、再度アクティブにするのが難しい。さて、どうするか。やはりリアルに動ける営業との連携が必須 

引用:X(旧Twitter)

悪い口コミ2

イプロスへの掲載で効果が出なかったという口コミも見られました。掲載をすれば必ず効果が出るわけではないので、ページの見せ方やリスト獲得後のナーチャリングにも工夫が必要です。

以前は有料プランでも使ったことがありますが、あまり効果は出せなかったですね

弊社のページ運用が悪くて機能を使いこなせなかったので、イプロスさんのせいではないと思ってますが😣

ページを削除する理由もないので、今は無料プランで放置してます😅

引用:X(旧Twitter)

悪い口コミ3

こちらも同じく効果が出なかったという口コミです。商品によってイプロスにマッチするものとマッチしないものがあるため、イプロスに掲載をするのか、する場合はどのプランを使うのかは検討する必要があります。

そういえば、イプロスさんとの契約、今月で解除しました。月間20万円弱のプランで1年間回してみましたが、正直効果を感じませんでした。ハマる商品もあるんでしょうけど、うちにはハマりませんでしたね。

引用:X(旧Twitter)

まとめ

イプロスは国内最大級のBtoBマッチングプラットフォームで無料で掲載ができ、企業の認知拡大や商談機会の創出に役立ちます。

有料プランではより便利な機能を使えたり、ナーチャリングもおこなえるため、上手に利用することで一定の効果が期待できます。

口コミではアクセスが増えた、対応が良いなどの口コミが見られました。しかし、その一方で、効果がなかったなどの口コミもあったため、利用する際はしっかりと情報収集をしたうえで、工夫して活用しましょう。

リードファクトリーでは集客でお困りの製造業者の方に向けて、無料で相談をおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

\30分の無料オンライン相談会はこちら/

一橋大学商学部卒。ENEOS株式会社に新卒で入社。日本最大級の屋内型テーマパークの立ち上げ、ベンチャー企業でマーケティング責任者としてBtoBマーケティング、インサイドセールス等の立ち上げ。その後、プライム市場上場のグローバル医療メーカーにて、海外BtoBマーケティングに従事。その後、BtoBマーケティング・営業DX支援の株式会社LEAD FACTORY.を創業。